MSX2/2+/turboRに対応するメモリーカートリッジの新バージョンで、MSX本体スロットに接続することで、本体に手を加えずメインメモリーを16MBに拡張できる。MSX2以降のスロットは最大領域が4MBだが、カートリッジ内部で拡張スロットユニット ...
NEC PC-98シリーズにUSBマウス/キーボードを接続できる変換ユニット「クラシックマウス98」シリーズと「クラシックキーボード98」シリーズが発売。クラシックPC研究会の製品で、家電のケンちゃんにて販売が始まっている。
USB Type-Cは最大65Wの給電に対応。USB PD(Power Delivery)対応のノートPCやスマホの充電もケーブル1本で済む。画面出力のついでにバッテリーの充電もできるなんて、いくらなんでも便利すぎないか?
軽快な装着感を特徴とするイヤーカフ型のワイヤレスイヤホン「Airfree」がHaylouから発売。e☆イヤホン秋葉原店本館にて、店頭価格4930円で販売されている。