富士通の2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、ハードウエアソリューションが落ち込み減収増益となった。
TDKの2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、ICT市場やHDD市場での販売増などにより増収かつ大幅増益となり、営業利益は同期間で過去最高を更新した。通期売上予想の上方修正も発表した。 「産業機器や自動車市場向けの販売が減少したが ...
アルプスアルパインの2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、モバイル向けアクチュエーターやゲーム機向けコンポーネントなどが堅調に推移し、増収で営業増益となった。為替の円安も収益を押し上げた。通期連結業績予想の上方修正も発表した。
マクセルの2025年3月期第3四半期(24年4~12月)連結決算は、一次電池や粘着テープ、理美容関連などが増収だったものの二次電池や半導体関連などの減少が響き前年同期比1.8%減収だった。一方の営業利益は一次電池や塗布型セパレーター、理美容関連の販売 ...
電波新聞デジタルに掲載している記事や写真などは、日本の著作権法や国際条約などで保護されています。
ヤマハ発動機はSMT(表面実装)に関する主要設備をワンブランドで取りそろえる強みを生かし、新コンセプト「Perfect Fit Automation」を訴求する。生産プロセスの自動化・自律化ニーズに応え、事業拡大を図る方針だ。
企業からの課題にソリューション提案 ...
【京都】京都府電機商業組合(河村泰三理事長)はフォーチュンガーデン京都(京都市中京区)で「京都家電業界新年賀詞交歓会」を開催した。会には組合員や来賓ら約50人が出席し、一年の飛躍を誓った。
関東甲信越地域の電機商業組合で先週から今週にかけ新春賀詞交歓会が開催された。会では昨年の振り返りや今年の取り組みなどを発表し、組合活動のさらなる活性化を掲げたところが目立つとともに、組合員の積極的な活動を期待する声が出た。業界関係者や政府関係者らも多 ...