荷主 ジャパンマリンユナイテッド(神奈川県横浜市、JMU)は6日、津事業所(三重県津市)にてミダスライン(パナマ)向けに建造していたバルクキャリア(N211BC)「MOUNT ANJIN(マウント アンジン)」を引き渡したと発表した。
サービス・商品アースダンボール(埼玉県伊奈町)は7日、緩衝材不要で書籍の発送が可能な新商品「『ネコポス3センチ対応』本梱包用マルチフィットダンボール」を1月8日から販売していると発表した。
国際 MSC(スイス)は5日、セネガルとモーリタニアから西地中海地域へ向けた新たな航路を2月中旬から開始すると発表した。メロンの輸出シーズンに対応するため、同社はスペインとモーリタニア・セネガル間の専用サービスを強化し、物流効率を向上させる。
調査・データ スカニア(スウェーデン)は5日、近年の地政学的な変化による安全保障環境の悪化を背景に、軍事用途向けエンジンの需要が急増していると発表した。同社は1990年代以降、戦車や戦闘艇、潜水艦などに合計5000台以上のエンジンを供給している。
環境・CSR フェデラルエクスプレス(フェデックス、米国)は6日、インド全土での宅配詐欺の急増に対応するため、地元警察、サイバー・セキュリティ・セルズ、ユナイテッド・ウェイ・ムンバイと協力し、サイバーセキュリティ意識向上および研修プログラムを開始したと発表した。
イベント traevo(トラエボ、東京都港区)は7日、2月25日14時30分から開催される「Logistics CONFERENCE 2025」において、代表の鈴木氏が講演すると発表した。
サービス・商品 王子ネピア(東京都中央区)は7日、ティシュやトイレットロールを含む家庭紙製品の価格を4月21日出荷分より現行価格から10%以上引き上げると発表した。物流費や原燃料コストの上昇を背景に、価格改定が避けられないと判断した。
認証・表彰 沼尻産業(茨城県つくば市)は6日、グループ会社であるウチダフレイト(埼玉県白岡市)のトラックドライバーが全日本トラック協会から優良運転者顕彰「銀十字章」を受章したと発表した。受章した星野佳則氏は18年以上無事故・無違反を継続し、トラック協会久喜支部から推薦された。
イベント Hacobu(ハコブ、東京都港区)は、物流DX(デジタルトランスフォーメーション)を促進するクラウド型サービス「MOVO Vista」に関するオンラインセミナーを開催すると発表した。配車受発注のデジタル化による効率化や物流コスト削減の具体例を紹介する。2月20日14時からの開催。
調査結果によると、スキマバイトへの応募を検討する際「時給を最重要視するか」との問いに対し、「最も重要視している」と回答した割合は、年代が下げるほど高くなり、50代の男性26%、60代以降の男性が23%だったのに対し、20代男性は37%、10代男性は40%だった。
イベント 国土交通省北陸信越運輸局は、3月3日13時30分から、改正物流法に関する説明会を開催すると発表した。会場は新潟県トラック協会の6階大研修室で、現地参加者は120人、オンライン参加者は300人まで受け入れる。